妊娠14週でお腹の重さや不快感があり、痛みの原因が不明です。お腹が硬くないのに張っていることはあるのでしょうか。
妊娠14週です。
硬くなっているわけではないのでお腹が張ってるわけではないと思うのですが、立ったり歩いたりするとお腹が重いというか、突っ張るともちょっと違う…言葉で表現するのが難しいのですがお腹が重い?下に引っ張られる?なんかそんな感じがして苦しくなります。
まだ悪阻が完全に終わっていないので胃の気持ち悪さがあったりもしてお腹付近がいつもなんか不調な感じもあるので、痛いのか何なのかよくわからないのですが😭
あと股関節あたりだったり、お腹が膨らんできたちょうど膨らみの下のラインが痛かったりもしてこれは大丈夫な痛みなのかなんなのか😓
1人目の時もなんかお腹が重いこんな感じがそういえばしていたかな?と思うのですが3年前の事なのでもうあまり覚えていなくて💦
でも確かこのへんの痛みは1人目の時心配で2回ほど受診したんですが子宮が大きくなるための痛みで心配はいらないと言われたので今回もそれかな?と…
1人しか産んでませんが切迫体質ではなかったし、現在出血もなし。極力上の子の抱っこ控えたり疲れたら横になるとか意識的にしてるんですがどうなのかなぁと😓
硬くなってなくてもお腹張ってることってあるんですかね?
同じくらいの週数で同じ感じのお腹の不快感ある方いらっしゃいませんか?
次の検診がまだあと3週間くらい先なので不安です😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
触ると柔らかいのに張ってる痛みや違和感ありました!😩
硬くなってないなら大丈夫。子宮が大きくなってる痛みだと思う。と病院の先生には言われましたが不安ですよね😭
張りとは少し違うピキピキ?ピリピリ?する引っ張られるような感じだったら、
子宮が大きくなっていて靭帯が伸びる痛みなので心配なしです💡
はじめてのママリ🔰
お腹が重くなる感じ分かります!
私は上の子を抱っこしてる時になります😵💫
私は1人目切迫だったのですが、その時も同じ感覚があった気がするので切迫の予兆かなと勝手に思ってました…!(まだ2人目の診察で切迫は指摘されてません)
ただはじめてのママリ🔰さんは1人目切迫ではなかったということなので、切迫関係ないのかどうなのか…って感じですね😩
なんだか答えになってなくてすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
もうよく覚えていないんですが、なんかお腹が重ーい。痛いような痛くないような…苦しい…みたいな感じでよく分からなくて😣
私も今回の妊娠で切迫の診断は出なかったんですが11週くらいの時に少し出血してるところがあるから念のために安静に。と言われ、今はもう出血も止まっていて赤ちゃんも育っているので安静解除で何も言われてないのですがそのこともあり不安で不安で😭
もし切迫とかなったら上の子いるのに安静は限界あるし入院とかなったらどうしようと…
ママリさんの1人目の時の切迫の診断を受けた時って他にどんな症状があったか失礼でなければ教えていただけませんか?🙇🏻♀️- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
出血があったのですね😭
安静難しいですよね。私も入院にはビビってます…🥲
初期の切迫は少量の出血がありました😣(この時は重たい感覚は分かりませんでした)
また中期以降の切迫は出血or子宮頸管が短いのが原因でした。
立ち仕事だったのですが、中期以降毎日お腹が重ーい感覚や赤ちゃん降りてきてる?みたいな感覚がありました😭
もうやばい、出てくるんじゃない?という程度までいったら早退させてもらってました🥲(今思うと危険だったなとは思います)
それも良くなかったため中期の終わりから37週まで自宅安静となりました😣- 10月12日
はじめてのママリ🔰
今14wで13wの後半ごろから同じような症状あります💦
切迫とかなってないかな?と不安ですよね🥲
横になってる時は特に感じませんが、立って家事してる時や歩いてると突っ張るような、下に引っ張られる感じあります!
一応骨盤とお腹を支えれるサポーターみたいの買ってみたら少しマシになる気がしてます😳
あと私は便秘だったのでそれが改善したら少し楽になりました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
まだ常に気持ち悪いのでその不快感もあって何だかもうよくわからないんですがお腹が硬くないことだけは確かで😂
今日歩いてたら恥骨あたりがぴきん!みたいに痛くてあぁこれはあの痛みだろうなとか思ったんですがそれも合ってるのか素人判断だし…
でも上の子もいるしそんな頻繁に受診もしていられなくて😭
出血や張りがなければとりあえず休み休み様子見ていこうかなと思います😭