※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

みなさん、湯冷め用のもの作る時、水筒など消毒などしてますよね?全く頭…

みなさん、湯冷め用のもの作る時、水筒など消毒などしてますよね?
全く頭になく、普段使いの計量カップに分けて湯冷めを作ってそれでミルクをあげていたことに夫に指摘されて気がつきました。
散々夫に小言を言うくせに情けないし夫にも子どもにも申し訳ないです。
気をつけて見ることなどありますかね‥

コメント

なつあき

生後間もなくから、完ミでした!
お出かけの時、水筒に湯冷し入れて持ち歩いてました!
が、全く水筒など消毒しないでそのまま入れてました💦
よく洗った水筒でしたが…

そんなに自分を責めないでください❣️
大丈夫ですよ☺️

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね🥺
    なんだかちょっとやそっとのことでどうにかなってしまいそうで😔
    なんだか自分のメンタルがおかしいのが分かる気がします🥹
    ありがとうございました🥹

    • 2時間前
  • なつあき

    なつあき

    お気持ちわかります!
    私も生後間もない頃はちょっとしたことが気になって、頭が爆発しそうなほど考えてグルグルこうした方がいいのかな?と考えてました😭

    今だから言えるんですが、適当でも元気に育ちます♡
    大丈夫です☺️

    • 2時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    毎日毎日色んなこと考えて本当に頭が爆発しそうです😂笑
    近くに居る夫に申し訳ない😂

    ぼちぼちやります、と言いつつこうなってるんですけど、落ち込むメンタルに正直にポロポロ泣きながらでもぼちぼちやります😂

    • 1時間前
  • なつあき

    なつあき

    旦那さんに申し訳ないとか思わないで、一緒に疑問に思ったこと考えたら良いんです!
    とは言っても疑問に思ったこと言っても思ったように相談に乗ってくれるわけでもなく、余計にイライラ…モヤモヤうちの場合はしてましたが…😂

    泣けてきますよね🥲
    小さい時期はすぐ終わりますからマイペースにいきましょ🍵

    • 1時間前
たにたに

菌が繁殖するかなので、湯冷しならそこまで気にしなくていいです。
粉ミルクは栄養も高くそれは菌にとっても繁殖しやすいので、よく洗って念のため消毒しましょうってだけです。
湯冷しに入るのなんて、所詮落下菌ですからね。
落下菌なんて、口開けてたら入ってくる程度の菌ですよ。

  • ちゃん

    ちゃん

    わわ、客観的な情報ありがとうございます、冷静になれます🥺

    • 1時間前