
3歳女の子が来週英語教室でハロウィンです。仮装OKなので、ネットで作り…
3歳女の子が来週英語教室でハロウィンです。
仮装OKなので、ネットで作り方を見てかぼちゃのワンピース風衣装を作っております。まだ完成していませんが、今のところ娘は楽しみにしてくれています。
が!今日バースデイ行くと可愛いプリンセスドレスがたくさん並んでいて、娘は欲しい〜と釘付けでした。
本人の希望も聞かずに(ハロウィンの仮装がまだイマイチわかってない)カボチャ服なんて作ってしまいましたが、
3歳の女の子なんてみんなプリンセスのドレスなのでは?
他の子がみんなプリンセスで、自分だけカボチャなんて恥ずかしい思いをするのでは、、、と急に心配になってきました。
同じ年頃の女の子、ハロウィン仮装する方、何のご予定でしょうか?
- たー(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子が3歳のときも周りの女の子はプリンセスすごく多くて、正直、面白みがないし、目立たないなと思いました。
ママはただただ本人の希望を叶えてあげたくてプリンセスドレスにしたのだと思いますが。
逆に、周りがプリンセスドレスだらけの中、いかにもハロウィンらしい仮想の子は目立って特に可愛く見えました。
お子さんがプリンセス大好きで、プリンセスドレスでないと嫌だというなら、本人が着たい服を着せてあげるのがいいと思いますが、そこまで強いこだわりがないなら、ハロウィンらしいかぼちゃのワンピースはとっても可愛くて、他の子より目立つと思います🎃
コメント