※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさり🔰
妊娠・出産

39週初マタ妊婦です!9時半に病院で検尿をしようとしたところおしるしが…

39週初マタ妊婦です!

9時半に病院で検尿をしようとしたところおしるしが出ていて先生にもおしるし判定を頂きました。

そこからお腹痛いと思いつつ内診などで感覚が測れず家に帰った12時から6分~18分の間隔で前駆陣痛がきています。

疲れて寝ても痛みで起きるのを繰り返しています。

これは本陣痛に入っているのでしょうか?

痛むのは子宮の下部分と腰です。生理痛より痛く顔が歪みますが病院に向かうから歩いてと言われると補助なしで歩けそうです。

コメント

ままり

私だったら一度電話して指示をもらいます!☎️

  • あさり🔰

    あさり🔰

    返信ありがとうございます。

    電話してみようとおもいます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時、前駆陣痛→本陣痛という流れでうみました!
前駆陣痛の時はまだ間隔バラバラでしたが、本陣痛に入ったらキレイに10分間隔になりました!
前駆陣痛中にスクワットしたり階段上り下りしてたら本陣痛に繋がりました!

頑張ってください!!!

  • あさり🔰

    あさり🔰

    こんな痛い時にスクワットや階段の上り下り!!!!!先輩方すごすぎます

    • 2時間前
すんすん。

本陣痛に入っていきそうですね!
本陣痛になるとだいたい陣痛感覚が均等になってきますよ!

私は病院に着く頃は5分間隔くらいでしたが陣痛が来ればまぁ痛いけど全然歩けていました!
その時の子宮口は6センチでした!8センチから私は痛かったです。。。

  • すんすん。

    すんすん。

    ちなみに、陣痛が来ている時は立って腰をゆっくり左右に揺らして紛らわし来ていない時は何故かソワソワ動いていました(笑)

    • 2時間前
  • あさり🔰

    あさり🔰

    返信ありがとうございます!

    やっぱり本陣痛に入っていきそうなのですね!陣痛中に立っていられるなんてすごすぎます!私は、痛すぎてその場に倒れ込んでます。

    次は紛れるか腰を左右に振ってみようとおもいます!ありがとうございます

    • 1時間前