※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

歯医者で治療後3日目に歯茎が痛むことはありますか?

歯科に詳しい方いますか?
3日前に歯医者で虫歯治療してもらいました。
昨日硬いもの噛んでしまったからなのか、今日の朝方から治療した所の歯茎が痛いです。。
噛んでも痛く無いけど歯茎を押すと痛いので耐えられないわけでは無いですが心配です。
治療して3日目で歯茎が痛くなることってありますか?

コメント

みこ

何度もあります!10本以上虫歯治療してます。
毎回、治療後数日、歯茎が鈍痛みたいに痛くなります。
先生はなんでだろうね?って感じなのですが、私的に麻酔の注射を刺したからだと思ってます。歯茎にブッ刺してるのでその痛みが麻酔切れた後からで初めて、修復するまで1〜10日ほど毎回かかってるんだろうなと思ってます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    当日から昨日までは痛く無かったのに3日目にして急に痛くて、大丈夫ですかね😭😭
    歯は痛くなくて歯茎?を押すと痛いです、、みこさんも同じですか?😭

    • 10月11日
  • みこ

    みこ

    そうです!歯を押すと痛いなーという痛みです。
    抜歯したくなるような痛さです!😭

    私、十中八九、虫歯の治療後(麻酔治療後)その痛みに襲われるので、先生、虫歯取り切れてないんじゃないですかー?って言うてしまいます😭

    歯の治療後の痛みは色んなパターンを経験していて、、、
    数日、治療中、口を開けすぎて顎が痛くなることもあります。
    他にも、噛み合わせが多少変わりますので、そのせいで顎の関節痛くなることもありました。
    他には、治療で削ったり抜歯の後、隙間ができると歯が多少なりと動くみたいで、その動きが安定するまで噛むたび痛かったです。

    ほんとにたくさん何度も治療してきているので、色んなパターンの痛みを感じてきました。


    日にちぐすりだと思います。歯の痛さって、一度感じたら結構ずっとなので、寝ている時以外は辛いですね😭😭

    お大事になさってください

    • 10月11日