※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

秋冬の服装について2ヶ月の赤ちゃんがいます最近はエアコンなど何も無し…

秋冬の服装について

2ヶ月の赤ちゃんがいます

最近はエアコンなど何も無しで室温21~22度くらいで、半袖ボディスーツに長袖ロンパースを着せています。

まだ秋冬用は長袖ロンパースを2枚しか用意しておらず何かしら買い足したいのですが、この先は何を買えば良いのでしょうか…レッグウォーマーも必要ですよね…?


長野県住み
室温は20~24度あたりをキープする予定
外出は車でお買い物に行くくらいで外を歩くことは少ないですが、冬は抱っこ紐やベビーカー用のケープ?などを使えば良いのでしょうか?

コメント

ままり

長袖ロンパースは足が出てるやつなら、これからの時期はレッグウォーマーかレギンス履かせた方が良いと思います!
もう少し買い足すなら私はカバーオールを数枚買います!
12月生まれの上の子、冬はだいたい半袖ロンパースとカバーオールで過ごしてました🙆‍♀️

冬に外にお出かけすることが多いなら、抱っこ紐用のケープはいるかもですが、基本車移動ならそんなに使うこともないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます、助かります😭🫶🏻

    夏は半袖ボディスーツ(名前違ってたらごめんなさい、股下でボタン止めるやつです)に半袖カバーオールで過ごしてたのですが、それを長袖カバーオールにかえるだけイメージで合ってますでしょうか?
    また、カバーオールはキルト素材などの厚めのものではなく普通の素材のものでしょうか?寝る時や外出時などどうしたら良いか分からなくて…🥲

    色々聞いてしまいすみません😭

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そのイメージであってます!
    私はだいたい綿素材の服を買ってましたが、キルト素材とかも良いと思います✨
    室温高めに設定するなら、赤ちゃんの様子見ながら服装変えてあげたら良いと思います!

    • 2時間前