※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ジュニアニーサの非課税期間終了後はロールオーバーされて、成人まで非…

ジュニアニーサの非課税期間終了後はロールオーバーされて、成人まで非課税で保有できるとのことですが、運用はされないという認識で合っていますか?
ロールオーバーされた時点での金額のまま、増えたり減ったりしないということですよね?
分かりにくい日本語で申し訳ありません🙏

コメント

ママリノ

非課税期間終了後は成人までロールオーバーしたら非課税保有
→その制度はなくなりました。
ロールオーバーなしで非課税保有可能です。
(ジュニアニーサがなくなったのでロールオーバー自体ができないため)

非課税だろうが課税だろうが
投資商品を持っていれば運用はされます。

ぶっつん

私も上の方と同じで、運用されると思いますよ。
保有してるだけで運用はされてます。なので、上がったり下がったりしますよ。