※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のスマホ。現在auのマモリーノ持たせてますが、旦那がauから新プ…

小学生のスマホ。

現在auのマモリーノ持たせてますが、旦那がauから新プランが出たと連絡があったそうです。
普通のスマホに乗り換えたら、現在月々1500円(機種代込み)→500円(機種代1円〜ある)になると言われたらしく、普通のにしないか?と言われました。

旦那は制限かければ問題ないでしょ。と言うんですが、私としては小学生で持たせるのは心配です😔
フィルタリングなどしてもお友だちから色々聞いて、すり抜けて使用するなども聞きます。
そもそもすり抜けるって何ですか?
本当にそんな子どもができちゃう方法があるんですか😭?

確かに月々の支払いは安い方が助かりますが、悩みます…😔
小学生で普通のスマホ持たせてる方、使い方などどうですか?
約束事など教えていただきたいです!


コメント

4児のママ

うちも結局小学生3年から普通の携帯で
私と連携してるのでフィルタリングとか
色々制限はしてます‼️
でも結局LINEとかGoogleとかは
検索できたり他の人と繋がったり
するので毎日携帯の確認してその都度
子供と話してる状態です‼️
そして中学生になると私より詳しくなり
アプリも勝手に入れたりしてます…
いまだに私は携帯確認します‼️
親がお金を払ってる以上は確認すると
いう約束にしてます‼️