※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症と知的障害の3歳の息子を育てています。散髪に悩んでいます💦うち…

自閉症と知的障害の3歳の息子を育てています。散髪に悩んでいます💦

うちの息子はどうしても散髪の時に奇声を発して泣くので大変で息子も辛そうでなるべく怖くないように自宅でやっていて拘束されるのが嫌なのかなと思い椅子はなしで体にかける布みたいなのもなしでおむつ一丁にさせて自由にさせています。

色々試してみて私がぬいぐるみなどを持ちながら全力であやして気を引いて旦那が隙をついて一瞬ではさみで切る方法でやっています。それを何回か続けて何とか前髪だけでも切っています。どんなに泣いて暴れても頑張って怒らないであやして褒めながらやっています。
終わったら全力で褒めまくり息子が落ち着いたら息子にとって嫌な思い出にならないようにおもちゃ買いに行ってます。それでもしばらくははさみをみるだけで激しく泣いてしまいます😭

コメント

ママリ

小2ですが
知的障害とASD ADHDの子どもいます!
髪の毛切るの大変ですよね😰
その頃は自宅で髪の毛切ってました😂
動いてじっと出来なくて歩き回って
大泣きして、、、
夫が髪の毛切る 私がおもちゃや
動画見せながらなんとかあやしてーって
感じで必死でした😂
ガタガタでも髪の毛切れていい!
髪切れてさっぱりして良かったね!って
褒めまくってましたよ😊
小2の今でも美容室行くと
暴れて出来ないので
家でカットしてます😅
いつになったら美容室でカットできる日は来るんだ?と思いますが
髪のことで悪口言う人もいないし😆
そのうち美容室でカット出来たらいいなぁって思います!
回答になってなくてすみません😭