※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
妊娠・出産

初マタで不妊治療で授かりました。現在7wで1回目の心拍確認が出来ました…

初マタで不妊治療で授かりました。

現在7wで1回目の心拍確認が出来ました。
再来週2回目の心拍確認でクリニックは卒業なのですが、
夫の付き添いもあるのですが、一緒にエコー見たいそうです。
看護師さんとかに、付き添いいるけど一緒に見れるか?とか聞いていいと思いますか?

あんまり内診室に旦那さんが入っていってる患者さん見たことなくて言いにくいな…と思いまして😅

コメント

🍎

10年前はエコー見るのに一緒に入るとか良くありましたが今はプライバシーとかで産院にも男性入室不可とか増えたので一度聞いた方がいいた思います🥺💦

行けるところは行けるんですけどね…!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうなんですねー💦確かに今そういうの厳しそうですもんねあせ😅
    聞けそうな雰囲気なら聞いてみます!ありがとうございます😭

    • 2時間前
ママリ

うちの産院は腹部エコーになってからは一緒に入れるけど内診室(経膣エコー)は不可でした!その代わりエコーの動画撮ってもいいよとなってました☺️
看護師さんに確認するのがいいと思います!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    なるほど!腹部なら大丈夫って何となく分かる気がします!
    恐らく私の通ってる病院もダメな気がします💦聞ける感じなら聞いてみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 2時間前