![kay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週目の妊婦で、夏フェスに行くか迷っています。炎天下や人混み、トイレの心配があります。主人も同行しますが、体の負担を考えて諦めるべきか相談したいです。
24週目の初マタです。
8月に好きなアーティストが出演する野外フェスに行こうか悩んでいます。
その頃は32週になっています。
いわゆる夏フェスというものなので炎天下の中の体調が心配ですが、行くとしても好きなアーティストの出演時間だけに絞って終わればすぐに帰ろうと思ってます。
ただ駐車場から会場までかなり歩く、なんせ人が多い、トイレがすぐに行けない。晴れていれば炎天下。などなど心配事がいくつかあります。
主人にもついて来てもらうつもりですが、体の負担を考えると諦めるべきでしょうか?
同じぐらいの週数でそういった経験がある方アドバイスいただけましたら嬉しいです!!
- kay(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら諦めます!
私はその頃、好きなアーティストのコンサートありましたが我慢しました
![イカ焼き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イカ焼き
野外ですかぁ~💦💦
きっと猛暑ですし、人も多そうですし少し心配ですね(;o;)
私は3月に出産したんですが、1月のコンサートに行ってました🎵(笑)
厚着して、ドームだったので疲れたら座って休み休みでしたがそれでも、、結構バテました(笑)
お腹も大きくなってるだろうし、心配なら今回はお休みするのもいいかもしれないですね☺
野外じゃなかったら、全然行ってもいいと思うんですけど😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も夏フェス大好きで毎年行っていましたが、去年は妊娠中だったので諦めました。
やはりお腹が大きくなってくると、長距離歩くとお腹も張りやすくなりますし、人混みで誰かにぶつかられて転んだりする危険性も高いですし、あえてそう行った場に行くのは避けた方がいいと思います(>_<)夏フェスで妊婦さんは見かけたことない気がします(^^;;
![yuati..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuati..♡
私も諦めると思います。
32wでは、まだたくさん歩いても心配だし、トイレがないことや、人混みで何かあってもすぐ対応できない可能性もあり、心配な点が多すぎると思います😨残念ですが😥😥
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私も妊娠前はよく夏フェスに行っていたのですが、妊娠がわかってからは行かなくなりました。
書かれているとおり、天候のこと、お手洗いのこと、人混みのこと、それ以外にもいろいろなトラブルが考えられますし、お腹がはったり、万が一のことがあれば、自分を責めてしまうとおもうので、わたしなら野外フェスではなく、せめて室内のコンサートホールで楽しみます…!
![ハヌソラ二](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハヌソラ二
さすがに9ヶ月の身体ではオススメ出来ないですね。
人混みでぶつかって転ぶ可能性や、周りがヒートアップして将棋倒しなどの事故。
日傘もさせないですし、なかなか座れないのでは?
万が一の時にすぐに病院に行けますか?救急車沙汰になったらkayさんも周りも大変です!
好きなアーティストも大事ですが、守らなければいけないもっと大切な物がありますよー(^^)
![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま
今33w1dですが行けません😢💦
5ヶ月頃のお腹と今のお腹は全然違います😱
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
フェスならやめときます。
すぐには座れないですよね?
生まれて1〜2歳になったらまたいけますから今回は見送ったほうがkayさんのためですよ:(;゙゚'ω゚'):
![あおきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおきち
昨日まさにライブがあって行く予定でしたが泣きながら諦めました😭
命に変わるもんはないし
守れるのは自分だけなので✊
何かあってからでは遅いです😭
もしものこと考えて😖
でもものすーんごく行きたい気持ちはわかります😭👍
![ゆりえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりえる
私は諦めました😭もみくちゃにされたり、炎天下、トイレ問題がやっぱり心配で😭大好きなアーティストは年明けの出産後に行くことにしましたー。
来月玉置浩二のクラシックは行きます😂座れるので✨
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
私なら諦めますかね。。
9カ月入るとなかなかお腹が一気に出るので、夏フェスで人混みはちょっと自殺行為かなって思います。
早産とかになったら後悔するので…それなら産後預けていく方がハードル低いかと。
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
私も8月参戦予定ですが27週です。その野外フェスは車椅子、松葉杖、妊婦さん、乳幼児連れ、付き添いの方が観れるスペースがあるのでそこで観戦予定です。そのスペースに椅子があるかはわからないです😥
ただ、そのスペースがいっぱいになってしまうと入れないそうです。体調等に関してはよくあるご質問のなかにも内科の医師はいますが産婦人科の医師はいないため医師やご家族とよく話し合って下さいと記載がありました。
1人目の時32週でライブハウス行ったことがありましたが後ろのはじっこでみてました。2時間立っていたため結構足がパンパンなになって辛かったです…全く今考えると自殺行為でした😱
説得力ないのですが体の負担を考えると諦めると言う選択が大事かなと…😥kayさんはそのアーティスト観てすぐ帰るとのことなので最後は自分次第になると思います。
もし観るとなれば妊婦席ないことを過程して遠くなると思いますが絶対に一番後ろのスペースの一番後ろで観るという方法をとった方がいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
環境的にも私も諦めます。
30w越えてからのしんどさはヤバイですよ😂
私の場合は、体質も変わってきて
暑さも無理だし、人混みも苦手(酔います)
トイレも近いし、お腹も張る、腰痛もありました!
32w頃の私だったら
上記の体調だったのでおそらく行く気にもなれないです😓
![kay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kay
まとめての返信ですみません!
みなさんコメントありがとうございました🙇♀️
ひとつのアーティストに絞って人ごみに紛れないように後ろの方で見れば大丈夫だろうと軽い気持ちで本当は行くつもりで居ましたが、みなさんのコメント見て諦めることにしました!
32週の自分の体がどうなっているかもわからないですし、自分が気をつけて居ても炎天下の人混みでは何があるかわからないですもんね!
ほんと赤ちゃんを守れるのは自分だけ。
お腹の赤ちゃんに生歌聞かせてあげたいなーとか思ってましたが、産まれて大きくなればいくらでも聞かせてあげれますしね!
行きたい気持ちすごくわかるって言って下さる方もたくさん居たので、みなさんそうゆう経験して我が子のために我慢してきたことなんだなってすごく伝わりました♡
当選したチケットの支払い期限が今日までだったのですが、払わずにきっぱり諦めます!
アドバイス本当にありがとうございました(^ ^)
コメント