

はじめてのママリ🔰
計画的で素晴らしいと思いますし、お子さんずーっとママとパパ独占出来るしいいと思います!たまにカツカツでお金ないのに出来ちゃったみたいなパターンありますが、子供のことほんとに考えてるなら仕事と育児でキャパオーバーにならず、金銭的にもちゃんと考え、いいと思います。

はじめてのママリ🔰
うちも一人っ子です!
ちゃんと考えられているので全然ダメじゃないですよ!

はじめてのママリ🔰
一人っ子って周りからよっぽど色々言われちゃうのか、ママリでもよく投稿見かけますが…全然気にしなくて良いと思います。
子供の数で競ってるわけじゃないし、一人の子に愛情もお金も沢山かけてあげるって良いですよね。
私の周りの一人の友達は性格いいし、頭も良くてお医者さんが多いですよ😊

はじめてのママリ🔰
私ふたり子供いますが、大きな声ではいえませんが、ひとりっこにすればよかったです💦双子なんで無理ですが、正直キャパオーバーだし、働くの大変だし、まじ適当です😅宿題もみてあげられないし、ひとりがうらやましいです!
子供だちもおのおのが、ひとりっこがよかったと言ってます笑

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます💦(´;ω;`)友達が2人、三人と産まれていたり、
インスタやそういった二人〜3人に恵まれて幸せっていう投稿をみると、本当に大人げ無い話なんですが、嫉妬するんですよね、。
みなさんの優しいコメントに励まされました💦また、子宝は比べるものでないと言い聞かせたいと思います!🙇
コメント