

はじめてのママリ🔰
食わず嫌い、気分屋なので食べるか食べないかわからない小2がいます。
食べるかわからないものでも普通に作って出します!
いらないと言われたら、残してと言います。
見ただけで「これいらない!」と言うときも「食べれるものだけでいいよ〜」とそれ以上何も言いません。

ままり
なるべく品数を多く作って、気分で食べないものがあっても他で栄養カバー出来るようにしてます。
さすがに6〜7品くらい置いとけばどれかは食べてくれるので、食べなくてイライラは減ります!
はじめてのママリ🔰
食わず嫌い、気分屋なので食べるか食べないかわからない小2がいます。
食べるかわからないものでも普通に作って出します!
いらないと言われたら、残してと言います。
見ただけで「これいらない!」と言うときも「食べれるものだけでいいよ〜」とそれ以上何も言いません。
ままり
なるべく品数を多く作って、気分で食べないものがあっても他で栄養カバー出来るようにしてます。
さすがに6〜7品くらい置いとけばどれかは食べてくれるので、食べなくてイライラは減ります!
「ご飯」に関する質問
ご飯を鍋で炊いている方がいたら教えてください! ステンレス鍋でご飯を炊いているのですが、ガスコンロからihに変えてからご飯が美味しくないんです😢 火力の問題なのか?ステンレス鍋より土鍋の方がいいのでしょうか。分…
“お父さん・お母さん揃って家族みんなで一緒にいること”が子どもたちにとって一番幸せな事だったら、いくら子どもの前で暴言吐かれても我慢して離婚せずにいるのが正解でしょうか? 私はズボラで超楽観的・夫はストイッ…
分娩する時の病院を決める基準って皆さんなんですか?教えてほしいです! 私は、家から近い所に新しく分娩対応のクリニックが出来るので綺麗だし豪華なご飯もあるしそこにしたいなーと思っているのですが、出産経験があ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント