
不妊治療でお金がない場合どうしてますか?私の姉は夫婦で貯金がないらし…
不妊治療でお金がない場合どうしてますか?
私の姉は夫婦で貯金がないらしいですが
不妊治療も続けたいということで親が貸しているようです。
次からは体外授精になるようですが、、
確かに年取るのは待ってくれないし辛いのもわりますが
今、お金がなくて今後子どもができて返せるの?って思います。
私も顕微授精を5回して、
流産も経験してやっと子どもを授かりましたが
親からは1円たりとも援助してもらってません。
自分たちのできる範囲で頑張ろう!って決めてたからです。
2人目もほしくて育休中で金銭面も余裕がなかったので
1回でダメなら働いて貯めてからって決めてました。
姉がずるいって思っているのか、、
それってなんか違うんじゃない?って思うけど
価値観の違いもあるし、
モヤモヤはするけど姉にはお金かかるよー位しか言えません。
母にはちゃんとお金返してもらいなよ!と言ってますが、、貸してる額が高額になっていて母もモヤモヤしてるみたいです。
私が心が狭いのかなーとか思ってしまいます。
親も心配だけど、姉も心配です。
- ままり(妊娠14週目, 1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義姉も不妊治療はじめる
と言い出したけど
貯金ゼロ😇
親頼り見え見えでした😅
親が出してあげるというならいいですが
親頼りは私もちょっとなと思います。
義姉の旦那さんが
お金出してもらうことに
かなり拒絶したのと、
義姉も結局早々に諦めて
お金はそこまで使ってないです。

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで、不妊治療じゃないけど姉は親によく頼っていて、親もなんで何も言わないの?ってモヤモヤするからお気持ちわかります💦私は、ままりさんと全く同じ考えです!それはちょっと違うんじゃない?て思いますよね💦妊娠出産したらお金たくさんかかるし、うまくいくまでいくらかかるか、、💦
コメント