
皆さん向き癖どうしてますか?🧐1ヶ月を過ぎた息子がずっと右を向いて寝ま…
皆さん向き癖どうしてますか?🧐
1ヶ月を過ぎた息子がずっと右を向いて寝ます😓
吸引分娩だったため血腫がまだ残っているせいか、右ばかり向くので、右側の方が少し平らになって頭の形が歪んできた気がします😭😭
調べたところまだ1ヶ月だと頭が柔らかいから、向き癖を治せば形は変わると出てきたのですがどうなんでしょうか?
ヘルメット治療は高過ぎて避けたいです、、、🥲
エスメラルダやユニースリープも検討しましたが、合わなかった時に結構な出費な気がして😥
- kaa(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
横向き寝っぽくなるようにして背中にバスタオル丸めたのとか置いてました!

はじめてのママリ🔰
無理矢理そっち向けないようにタオルなどで調整して、バランスよくしてたら気にならなくなりました!
-
kaa
コメントありがとうございます😊
やっぱりタオルとかでするのが1番コスパもいいですよね😊👍
頭の形気にしだきたらずっと気にしちゃうので試してみます🥺- 5時間前

はじめてのママリ🔰
助産師さんに言われたのは
ママの匂いがする方を向くから
3日間くらい(これは大袈裟だけど…)ママが着た服とかを向いて欲しい方に置くと良いよ!
(勿論、窒息などには注意して)
と、言われました😊
それはしませんでしたが
夜寝る時に私が向いて欲しい方に横になっていると
自然と私の方を向いてくれていました!
-
kaa
コメントありがとうございます♪
なるほど!!🧐
なんかそれ聞いてめちゃくちゃ赤ちゃんって可愛いなって思いました😂🤍
確かに向いている方にわたしが寝てます!今日から場所を変えてみようと思います🥺- 5時間前
kaa
コメントありがとうございます😊
さっき頭の横にタオルを置いてみたんですが全然向いてくれないって思ってたんですが、背中に入れる方がいいんですね👏してみます👍
しばらく続けて形が治ればいいんですが😥