※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頭の形についてです!生後2ヶ月です。絶壁と斜め上に伸びてる形が気にな…

頭の形についてです!
生後2ヶ月です。絶壁と斜め上に伸びてる形が気になります💦
左右頻繁に向きを変えてるのですが…
斜め上に伸びてる形はどうやって治すのがいいのでしょうか?
やはり矯正しかないのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もこんな感じでした。

うちの場合は3ヶ月ぐらいから枕を使い始めました!寝返りうつようになってから枕の意味はなくなりましたが、枕と、昼寝のときは縦抱きしたままソファで一緒に寝てたので、頭の形整いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり首が座ってから形が整ってくんですね🤔縦抱きを多くしてみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座るようになったらって言いますが、枕や縦抱きなど自分が意識しないと綺麗にならないです🥺
    勝手には整わないので頑張ってください!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばります🥹🙏🏻

    • 1時間前
ママリ

凄い気になるならヘルメットですかね🥺

頭蓋骨早期癒合症とか検診の際疑われませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ検診は1ヶ月検診しかしてないですが、とくに言われてません!その症状と似てるんですかね?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    良かったです🫧言われて居ないなら恐らく寝てる時の向きとか気をつけたら大丈夫だと思います👍🥹

    頭蓋骨早期癒合症はいろいろなタイプがあるのですが、長男が産後すぐ疑われた経験があります💦
    ママリさんの可愛い赤ちゃんよりずーっと頭長かったですが、今はとても綺麗な頭です😍
    なので気にしすぎずで大丈夫だと思います🪽

    • 36分前