※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月で大きい音に慣れてびくともしなくなることってありますか?新…

生後3ヶ月で大きい音に慣れてびくともしなくなることってありますか?
新生児の時は寝てる時に大きい音や袋の開封の音でモロー反射してたのですが最近しません。

コメント

プー

犬を2匹飼ってますがどんだけワンワン吠えていてもお子はグースカ寝ています。
唯一驚くのは氷をコップにうつす音ぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり慣れるものなんですね笑
    唯一驚く音が氷、、可愛いですね❤️

    • 2時間前
ちゃぽ

上の子いると家に帰った瞬間からなんだかんだ家の中が賑やかなので、それで大きな音や騒音に慣れやすい気はしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの上の子、声うるさいわ物音凄まじいわで、、そりゃ下の子も慣れますよね🤣

    • 1時間前