※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分の息子のことを君付けで呼ぶのって変ですか?もうすぐ小学生です。呼…

自分の息子のことを君付けで呼ぶのって変ですか?もうすぐ小学生です。呼び捨てと君付けで呼ぶのって印象変わるんでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

人前かどうかによりますかね?
家の中は自由にしてもらっていいですが、ママ友とか友達の会話の中だとうわーってひきますね。笑

ままりぃ

小学生ですが、もうずっと君付けでよんでます🥺
人に息子のことを話す時に、うちの〇〇くんは〜って言うわけじゃないなら良いと思ってます😂

はじめてのママリ

年中の娘がいます。
同じように悩んでいて😅
今までちゃん付け(下の名前+ちゃんではなく、愛称のようなかんじ)で呼んできましたが、そろそろ呼び捨ての方がいいかなと呼び捨てにしたら「違うよ!〇〇ちゃんだよ!」と娘に怒られました💦笑
大人同士の会話(保護者や保育士さんなど)では娘と言ったり呼び捨てにしたりしていますが、呼び捨てにした時に娘が聞いていると、やはり怒ります😅

なので、息子さんの反応にもよるのかなとは思いますね🤔
小学校入学という分かりやすい節目を機に変えるのも1つだと思います!

はじめてのママリ🔰

人前で〇〇君、〇〇ちゃんは引く…って言う人たまに居ますよね。
私は全然気にしないし、なんで駄目なのか分からないんですけど😂
過保護?息子べったりみたいな印象になってしまうのかな?
息子はあだ名つけにくい名前だからずっと呼び捨てです!