※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

鍵やキッズケータイを持たせてない小学生のお子さん、もし下校して家に…

鍵やキッズケータイを持たせてない小学生のお子さん、もし下校して家に誰もいなかったときどうするかって決めて子どもに話してますか?

コメント

みにとまと

近所に主人の実家があるので、おばあちゃんのお家に行ってね!と伝えてます。

***

玄関前に座って待っててって伝えてます!!
夏場は日陰にいてねって言ってました!

はじめてのママリ🔰

近くの公衆電話を使わせる予定でしたが、結局練習もせず…💦
少し待っても帰ってこない場合

◎ご近所さんに電話を借りる
(緊急時)
◎お友だちのママに連絡してもらう
(連絡先がわかるお友だちの場合)
◎学校に戻って電話を借りる
(近いので一番はこれがベストかな?と話てました)
あたりを最初は伝えてました。