※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
お仕事

専業主婦って羨ましがられるものですか?今現在お仕事されている方、もし…

専業主婦って羨ましがられるものですか??
今現在お仕事されている方、もし働かなくていいなら
専業主婦でいたいですか??それともお仕事されていたいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

羨ましいと思う人も一定数いると思います!
働かなくても生活できますが働いてます!専業主婦むいてないので🤣

ママリ

小さいうちは専業主婦、子供が大きくなってきたらパートするのがベストだなと思ってます💡
働くの面倒臭いから専業主婦がいいなと思いますが、子供大きくなると家にいても暇持て余しちゃうのでそれはそれでもったいないなと🤣

はじめてのママリ🔰

子供が小さいうちは家に帰ったらお母さんがいる。気持ちに余裕のある状態で子育てできるっていうのは個人的には理想です。自分の小さい頃を思い出すとやっぱり家にいたいと思ってしまいますね。自営業なので完全には無理ですがほぼ専業です。

ただこれからどんどん大きくなると親離れならぬ子離れのために家以外に居場所は必要。いずれはしっかり仕事したいです⭕️

はじめてのママリ🔰

正社員で仕事してます!

働かないでいいなら専業主婦でいたいです。
旦那が年収2000万以上でローンも終えて住むところも確保できてて、世帯資産3000万確保されていれば働かないです。

でも、それ以下なら働かないと旦那が死んだり病気になったりしたときに、今後教育費もかかるので不安で無理です。

はじめてのママリ🔰

正社員です🙋‍♀️ 私自身は家にいるのが向かない性格なので仕事はしていたい派です。専業主婦を羨ましいと思った事は1度もないです。

専業主婦はいつでも正社員になれる選択肢はないけど正社員はいつでも専業主婦になれる選択肢があるので選択肢を手にしていたいです✨

はじめてのママリ🔰

仕事しなくても食べていけるという面では羨ましいのかなと思う人はいるかなと
単純に旦那さんの給料で生活ができるということなので
私も専業主婦になれますが ほしいものはほしいのとボケないための適度な頭の運動と労働でパートしてます

専業主婦だと私ソファーから動かないだけになりそうなので😅

はじめてのママリ🔰

働いても働かなくてもどっちでもいいよーって言われましたが、仕事が好きなので働いてます🙌

優愛

専業主婦ですが、逆に私は働いてる人が羨ましいです。
早く仕事したいです😭

はじめてのママリ🔰

私は家にいることが苦手で…
人と話したいし、社会との繋がりを持っていたいし、専業主婦だと自己肯定感も下がり、身なりなどにも気を使わなくなってしまいそうなズボラな性格なので💦
フルタイムパートがちょうど良いです😊

子どもの用事や自分の用事優先で休めて、正社員ほど責任が重くないので…

働かなくても良いくらいお金持ちなら、趣味程度に週2〜3日9時〜14時くらいで働いて、ゆっくり夜ご飯の支度して、趣味も楽しみたいです💓