コメント
はじめてのママリ
もうキリがないので立ったまま食べさせてました😂お行儀は後から覚えるので大丈夫です!!!
はじめてのママリ🔰
うちも立ち上がる子でした💦
イライラしたくなかったので、ベルト付けたりクッション入れたりして強制的に立てなくしました!😂
-
はじめてのママリ🔰
ベルト嫌がるんですよね😭😭
クッションも入れて工夫してみようと思います🥹- 10月10日
はじめてのママリ
もうキリがないので立ったまま食べさせてました😂お行儀は後から覚えるので大丈夫です!!!
はじめてのママリ🔰
うちも立ち上がる子でした💦
イライラしたくなかったので、ベルト付けたりクッション入れたりして強制的に立てなくしました!😂
はじめてのママリ🔰
ベルト嫌がるんですよね😭😭
クッションも入れて工夫してみようと思います🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
昼も夜も寝かしつけは抱っこ紐でして、寝たら置いてます。 そろそろ1歳になるし添い寝とかで寝てくれたら助かるんですけど ベッドの上でほんとずっと動いてて添い寝では寝ません。 どうしたらいいのでしょうか😭
子供用にAmazonのキッズタブレットの購入を検討してます! AmazonのキッズタブレットってAmazonプライム契約してAmazonキッズ?に登録したら子供が遊べそうなアプリがいくつか使えるって感じですか? また、このAmazonの…
生後8ヶ月👶🏻9時起床のお昼寝2回、離乳食2回、21時半就寝で毎日過ごしてます。日によっては11時起床の日もあります…。 本当は20時に👶🏻を寝かせたいのですが、旦那さんが6時出勤、20時過ぎに帰宅の為、起きてる時間に全く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとキリがないですよね🥲🥲
諦めて立ったままでもいいですかね🤣
はじめてのママリ
立食パーティしましょ😇
立ってても歩ってても食べるなら良し!です!
なんなら歩き回ってたのでマラソンの給水所みたいに私のところに戻ってきたら一口食べさせて「はい、いってらっしゃい」て感じで繰り返してた時期もありました。なんか笑えてくるのでもし良かったらやってみてください🤣
成長と共に座って食べれるようになったので今はママがイライラしないことが第一優先だと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤣🤣マラソンの給水所想像すると面白いです🤣🤣
そうですよね!お互いストレスなく食べれるのが1番いいですよね✨