※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
子育て・グッズ

ついに始まりました、イヤイヤ期😂乗り越える工夫を教えてください!

ついに始まりました、イヤイヤ期😂
乗り越える工夫を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや!!でこっちもストレスで限界になった時は掃除機かけてました笑笑
音で泣き声も聞こえないし家は綺麗になるし精神保つために掃除機🤣🤣🤣

  • ろく

    ろく

    回答ありがとうございます!
    掃除機の発想はなかったです🤣一石二鳥で素敵すぎます🤣

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤをノンノン☝🏻と教えると可愛いですよ😂

あとは、構うと悪化するので落ち着くまで放置です😌笑

  • ろく

    ろく

    構っちゃってるから悪化してるんですね😂心を無にして放置してみます!笑

    • 18分前
しな

大人も子供の真似してイヤイヤ駄々こねると子供はポカンとして意外とスムーズに事が進みます!笑

  • ろく

    ろく

    回答ありがとうございます!
    真似するのも早速試してみます!!

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで、いや!いや!を
ノーノー!や、語尾に「よ」を付けるように言ってたら
大暴れしてるなかノーノーよ!ヤダヨォー!って言ってて可愛くてクスッとしてました🤣

  • ろく

    ろく

    回答ありがとうございます!
    語尾によをつけるは初めて聞きました😳こちらも早速試してみますー!!

    • 17分前
はじめてのママリ👧🏻

私もイヤイヤ期は一緒にイヤイヤしてましたよ〜🤣
子供もそれみて笑ったりしてました🙄

  • ろく

    ろく

    回答ありがとうございます!
    真似する作戦やってみます!!

    • 16分前