
コメント

はじめてのママリ🔰
私が飽きやすく2,3年すると仕事覚えちゃうので新天地にいきます
パートで時給あがるわけでもなく責任だけつくのでだいたいそんな感じにしてます☺️

ままり
引っ越し、出産、(パート先の)倒産、等色々な理由で2年未満でパート辞めてます😂
独身の正社員時代から転職はちょこちょこしてたので(職種自体が離職率の高い職種なので😅)、職歴の多さは気にしてません😊
デメリットは履歴書の職歴の欄書くのがめんどくさいってことだけです🤣
はじめてのママリ🔰
私が飽きやすく2,3年すると仕事覚えちゃうので新天地にいきます
パートで時給あがるわけでもなく責任だけつくのでだいたいそんな感じにしてます☺️
ままり
引っ越し、出産、(パート先の)倒産、等色々な理由で2年未満でパート辞めてます😂
独身の正社員時代から転職はちょこちょこしてたので(職種自体が離職率の高い職種なので😅)、職歴の多さは気にしてません😊
デメリットは履歴書の職歴の欄書くのがめんどくさいってことだけです🤣
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。履歴とか気になったりしませんか?
はじめてのママリ🔰
少し割愛しますし
次の所に役立つ所をピックアップしてます
例えばスーパーならば品だしレジ打ちした経歴を書く
レストランならば接客 調理経験かく
ライフステージは三年くらいで変わるのでやめた辞めた理由もつきやすいです☺️
例えば妊娠でやめる
出産でやめる
子供が幼稚園入ったからとか
学校にいきはじめたのでとか
夏休み問題でーなど
なので面接して落ちたことないです🤭