
幼稚園児。鼻風邪の子と遊ばされるのは不快か?幼稚園児の子供がいます。…
幼稚園児。鼻風邪の子と遊ばされるのは不快か?
幼稚園児の子供がいます。
同じ園の友達に遊ぼうと言われ、今日園のあとに遊ぶ約束をしています。
ただ、朝熱はなく、元気はあるのですが鼻水が出ており、小児科受診。医師からは軽い風邪のため登園可能と言われました。
そのため登園はさせています。
ただ、鼻風邪はあるので園の後の遊びは断りをいれるほうがいいのか悩んでいます。
なにも連絡なしに鼻水すすられていたら不快ですかね?
ただ、もし遊びを断ったら登園はしてるのに断るんだと幻滅されるのではとも悩み。
ママ友にはどう伝えたらよいでしょうか?
- はにー
コメント

はじめてのママリ🔰
何も気にしない方もおられますし、気にする方もおられると思います🥺
うちは下の子が喘息持ちでただの風邪でももらってしまうと悪化+長引くのでできれば断って欲しいのが本音です🥲(とはいえ、登園されているのであれば、そこで既にもらっている可能性もあるので、めちゃくちゃ嫌とか気になるわけではないです!)
断るのなら「ひどくないから登園はさせてるんだけど軽い風邪を引いてるから元気になってからあそぼう」とかですかね🥺
はにー
お返事ありがとうございます🙇♀️
感じ方は人それぞれですよね😭
お子さんのこと話してくださってありがとうございます🙇♀️風邪長引くのは辛いですよね😭それは伝えて欲しいですね😭
すごくいい文章ですね🍀
教えてくださってありがとうございます🙇♀️