※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

意味的には合ってるんだけど、譲る=お金を払って売るっていうのがなん…

意味的には合ってるんだけど、
譲る=お金を払って売る
っていうのがなんかしっくりこない🤣

私の中では
譲る=無料であげる
売る=金銭のやり取り
って感じなんだけど😂

コメント

ままり

私も同じ感覚です😂
お譲りします。ってあったら無料でもらえるイメージですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感覚の方いたーーー😆
    なんか、譲るって善意みたいな言い方な気がして。お金とるのに上から目線?!って思っちゃってモヤモヤしてます🤣🤣

    • 6時間前
ままり

譲るは『所有権を渡す』という言葉だと思ってるので、無料も有料も、どっちもありえる、と思っています🙄
例えば『使わなくなったベビーカー譲ります』程度なら無料なこともありえると思うけど(有料なこともありえるけど)、『(世界的に価値が高い物のコレクターが)◯◯(超高額なもの)を譲ってもらった』という話なら(例えば何億円もするような絵画とかなら)無料で譲ってもらうことはあり得ないと思うので、それは『所有権を譲ってもらった(当然金銭は払った)』という意味で『譲る』という言葉が使われると思います🙄

なので、『譲る』という言葉には『有料・無料に関わらず、所有権を渡す』ということだと思っています🤔