※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

インフルエンザの薬を1回しか飲ませていませんが、今後飲ませなくても大丈夫でしょうか。

インフルと診断されて薬をもらいましたが0歳なので
副作用とか怖くなり1回分しか飲ませてません。
タミフル途中でやめたら耐性ができるとか
今後薬が効かなくなるとか見て心配になりました。
このまま飲ませなくても大丈夫ですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ熱あるんですか?
脳症のほうが怖くないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    熱は下がってます。

    • 10月10日
おんぷ

回答になってなくて申し訳ないですが。個人的には、薬を飲ませずにずっと身体の中にウイルスがある方が大丈夫かなと怖くなります。
早くウイルスをやっつけてあげた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    メリットもデメリットもありますよね😭

    • 10月10日
ままり

インフルによる重症化を防ぐために処方されていると思います。症状がとても軽いなら医師に相談してみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    熱も下がってきています。病院で相談が1番ですね!!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

処方されたなら飲むべきかなと🥺
心配なら医師に相談してから考えた方がいいのではないでしょうか😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    病院で聞くのが1番ですよね💦

    • 10月10日