※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

公立幼稚園の願書に併願についての質問がありますが、正直に併願を書くべきでしょうか。併願する私立幼稚園がある場合、どう記入するのが良いでしょうか。

公立幼稚園の願書をもらったのですが、願書と一緒に子供の状況を書く書類も入っていて、質問の一つに「他の私立幼稚園と併願しますか?」とあります。
併願する幼稚園名を書く欄もあります。
併願予定なんですが、これは正直に併願すると書くべきですか?

公立幼稚園をいくつか併願する事は不可能ですが、見学時に他の保育園や私立幼稚園との併願は大丈夫と聞いた気がするのですが、併願無しと書いた方がいいですかね?
毎年定員割れしてるので併願を理由に落とされる事はなさそうですが、公立幼稚園と私立幼稚園同時に合格した場合、行政的に不正となって合格取り消しになるとかは無いですよね💦

コメント

初めてのママリ

正直に書いた方がいいと思います

公立はまずそれを理由に落とされることはないです

その年に入園する園児のおおまかな人数を把握するための質問と思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    正直に書こうと思います。
    ありがとうございました😊

    • 2時間前