※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝かしつけに役立つグッズやコツについて教えてください。抱っこ紐では寝ますが、降ろすと起きてしまいます。

寝かしつけに良いグッズありませんか?
抱っこ紐だと寝るんですが降ろす時に確実に起きます🥲
寝かせるコツとかいつもどうやって寝かしつけてるかお聴きしたいです、、寝なすぎてストレスやばいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

背中スイッチある感じですかね?
ねんねクッションおすすめですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中スイッチもあります😢
    どこのおすすめですか?

    • 44分前
N

抱っこ布団やスワドルは効果ありました🙆‍♀️
1人目の時もこの時期から寝かしつけに時間かかるようになってストレスやばかったので、2人目もゆる〜くねんトレ始めました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に試してスワドルあんまりで…新生児期だったのでまた試してみます!
    どこのスワドル使われてますか?
    ネントレ調べてみます😢😢

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

スワドルは試しましたか?
我が子はスワドルにゴチハマりで寝かしつけは抱っこなしで、ベビーベッドに置くだけです👶🏻
少しでも寝られますように…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😭スワドルどこの使われていますか?

    • 42分前
ママリ

上の子は泣いたらヒャー泣き止ませないとってなって常に横抱きユラユラしてましたが
2人目はほぼセルフねんねです。
ベッドに寝かせて泣いてもオルゴール流してトントンしてたら泣きながらも寝てくれます。

(2人目)ベビーベッドが嫌いなのか
ベビーベッドに置くと寝ないしギャン泣きだし、ずっと横に立って着いとけないしで早々に私の横で寝かせるようになってスヤスヤ寝てます。
今だにリビングに布団敷いてます。
私もいつでも寝られるので気持ち的にも楽ですよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セルフとか未知の世界です、、
    私も寝ない時は添い寝なんですが運が良ければ寝るっていう感じで😢

    • 41分前