※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハイチェアで立ち上がる子どもにストレスを感じています。注意しても改善せず、落ちた経験がある方はいますか。

ハイチェアに立ち上がるのが本当にイライラ&ハラハラして毎食ストレスです😭
1歳10ヶ月目前なのにまだそんな感じで…いつまでやるんでしょうか。
何度も注意してるし月齢的にもうダメなこととはわかってわざと楽しんでやってる感じもあります。
これまでリッチェルの肩まであるチェアベルトを使っていましたが、ベルトしながらでも変な体制になりながらハイチェアのテーブルの上に横に寝そべったりして、ベルトをしているから落ちないというのもなんとなくわかってやっているのでそっちもイライラするのでもうベルトをするのをやめました。
実際ハイチェアで立ち上がっていて落ちたことある方いますか?
むしろ一度落ちて痛い目見ないとわからないんじゃないかとも思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

立ち上がりたいというより、ご飯中に抱っこを求めて暴れる&泣くのでローテブル出しました😂

ママリ

何度も立ち上がってずり落ちてますw
2歳7ヶ月です。