9-16時くらいの勤務、子供のことで休みやすい、時給1000円以上ってどんな仕事ありますかね、、、😭
9-16時くらいの勤務、子供のことで休みやすい、時給1000円以上
ってどんな仕事ありますかね、、、😭
- ねね
はじめてのママリ🔰
スーパーのレジ
工場
とかですかね、、、☺️
ママリ
最低時給がいくらの地域かによると思います💦
最低時給が低ければ1000円以上って休みにくかったり、専門的な仕事や大変な仕事が多いだろうし…
あと休みやすさは業種というより、職場次第だなとめちゃ思います😅
私はこども園の給食調理補助、時給1280円です。
理解がある人たち、子持ちの方ばかりなので休みやすい環境です!
ママリ
ママ世代が多いのが前提で、ECの仕事を探しました。
PCできるなら事務でも良さそうです🫶🏻
はじめてのママリ🔰
そんな条件で働いています。
家事代行、ハウスクリーニングです。
主婦ばかりなので休みは遠慮無く取れています。
子供の体調不良等で突然の休みでもお互い様精神でやっていますよ。
ママリ
9-15時の6時間で飲食店で働いてます!
9-16時ってことは1時間の休憩あるから実質6時間ですよね?🤔
休みやすいかどうかはその場所によるかと思いますが、同じ主婦のパートさん同士なので、無理しないで〜!お互い様だよ〜!って感じでやってますよ〜😊
てんまま
保育園の支援員とかはどうでしょうか(^o^)
マリル
コールセンターはどうでしょう?
大きめのセンターなら代わりが沢山いるので休みやすいし、高時給の求人も多いイメージです😊
はじめてのママリ🔰
事務しています
1150で9時4時です
はじめてのママリ🔰
先日工場の求人で9時~16時のを見ました!
ママリ
長女がコールセンターでバイトしてて時給1500円です。
急な休みにもけっこう対応してくれます🥹
コメント