※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐にいれるとぐずります使い方は間違ってなさ…

3ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐にいれるとぐずります
使い方は間違ってなさそうです
どうしたらいいですか?

コメント

まむむ

うちもぐずってました!なので使ってなかったです!
6ヶ月くらいになってやっと使えるようになりました!

  • すぅー

    すぅー

    コメントありがとうございます!
    今使うのは難しいんですね😭

    • 1時間前
  • まむむ

    まむむ

    家から駐車場までなど、ほんと短時間なら使ってました!
    お出かけとかはベビーカーかショッピングモールのカートに乗せてました!
    それでもなく場合は、ふつーに抱っこしてました!

    • 1時間前
  • すぅー

    すぅー

    神社にいくので階段登らなくちゃいけなくて💦
    車移動なので私もいつもはカートか抱っこです!

    • 1時間前
  • まむむ

    まむむ

    なるほど!
    その間だけお互い我慢するしかなさそうですね😖

    • 1時間前
  • すぅー

    すぅー

    泣いても階段は抱っこ紐あったほうがいいですよね💦
    大人の都合で申し訳ないけど泣いてもらいます…

    ありがとうございます😣

    • 1時間前
ママリ

眠くなってとかはないですか?
うちは、だっこ紐にいれるとしばらくぐずったり暴れたあといつも寝てます笑
そんなもんだと思ってたので、低月齢の頃からあまり泣いてても気にしたことないです☺️
もう少し大きくなると、起きてる時間も長くなるし、目線が高くなることが嬉しかったり、お外に出るのが嬉しかったりして泣かない時間も増える気もします。