※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年33歳になります。専業主婦です。今年二人目を出産しました。専業主…

今年33歳になります。
専業主婦です。

今年二人目を出産しました。

専業主婦になってから6年ほど
健康診断を受けていません。

夫の会社の健康保険の案内で
受けれるみたいです。
一般検診で血液検査や子宮頸がん、マンモグラフィーぐらい?

胃カメラなどはありません。

なにかしら検診受けたいですが、専業主婦のみなさん
どのような内容で検診受けていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一般検診+乳がん・子宮頸がんなので同じような内容だと思います☺️
35歳になったら人間ドックになるのでバリウムなども追加されるみたいです!

まゆ

貧血なので血液検査は保険適用で数ヶ月に一回は受けていますが、
その他だと子宮筋腫があり婦人科通院中なので子宮頚がん、体癌健診は毎年受けています。
あと胃がんの原因となるピロリ菌検査は市の助成で無料だったので今年受けました。
住んでいる自治体でがん検診の助成はありませんか?