
第三子妊娠9週です。夫が「産まない方がいい」とか言い出しました。※ス…
第三子妊娠9週です。夫が「産まない方がいい」とか言い出しました。
※スクショ載せます
私は産むつもりです。
ママリで以前、胎嚢確認できたけど夫の反応がショックだったという投稿をしました。
ここまでの経緯として、
もともと私は自分の意思でミレーナを挿れていた
夫は三人目は経済的に無理と考えていた
↓
私が三人目欲しい気持ちが強くなり
夫婦で話し合いをして今年5月ミレーナを外した
↓
避妊一切せず3ヶ月過ごし
最後の1回のタイミングで妊娠
↓
9月に妊娠発覚
夫は喜ばず
↓
私が話し合おうとしても
夫はうやむやにして話し合いにならず
↓
夫10月から海外出張で不在
↓
妊娠発覚時の夫の反応が酷かった・不安しかないと伝え
産むか産まないかハッキリ決めてと夫に連絡
↓
夫の返信:産まない方がいいと思ってる(今日)
正直、これまで沈黙していた夫がまさか産まない方を選ぶなんて思わなかったというのが私の本音です。
産んでほしい!一緒に頑張ろう!って覚悟をしっかり言葉で聞きたくて連絡しました。
試すような聞き方をした私も悪いですが、いまさら中絶なんて言い出すとは思いませんでした。
経済的な不安?
ミレーナ外す前に散々話したつもりでした。
大人なのに、これまで何も考えていなかったのか。
高校生のほうがもっと考えて行動してるでしょう。
ある意味すごくないですか、いままで何も言わず、
避妊もせず、妊娠してからも話し合おうともせず、
自分だけ海外に行ってしまって、
選択肢与えたら「自信ないから中絶で!」と食いついて、
悪者になりたくない、責任負いたくない
夫は怒らない優しいひとと思っていましたが違いました。
ひとに興味がない、ひととして冷酷ですよね。
笑えるのが
10/5に私は連絡してたのにずっと返事がなくて
子どもがプライムビデオ観てて気づいたんですが、
夫ずっと今日まで返事しなかったくせに
アマプラでアニメ観てますからね(笑)
中絶とか考えながらアニメ楽しんでますからね。
サイコパスかな。
夫に対して失望したというか笑えてきます。軽蔑します。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
夫からのLINEです。
典型的な薄っぺらい言葉ばかり並んでいます。「責任」とか軽々しく使ってほしくないです。

3kidsママ☆
話し合いをしてミレーナを外したのにそれはちょっと酷いですね😥
妊娠判明時に喜ばなかったのも何でだろう…💦
自信ないってなんの!?意味分からないですね😥
妊娠も出産も中絶も、女性は命がけなのに💦アマプラ見てる場合じゃない!!

3人目のママリ🔰
なんていうか…LINEが長文かつ他人に謝るような文面…おっしゃるように責任って言葉が軽々しく何度も多用されてるような文面に正直引きました…😅
私的には、ママリさんが産むつもりであれば全力で応援したいです!
経済的?他の子に我慢させる?そう「思わせる状況」じゃなければ子供は我慢したなんて多分思わないと個人的に思います😣
現に、私自身がわりと裕福な家庭に育ってると思いますが、結局我慢することってよくありましたもん。
言い換えれば、我慢させたくないって親のエゴというか良いような言い訳だなって思ってます、私は。
なので、ママリさんの旦那さんの考えがあまりに他人事で…こんな言い方されたらもう信用できません😣

ママリ
ママさんは働いていますか?
共働きなのか、旦那さん一馬力なのか
どっちなのかでまた変わる部分ある気がします。
コメント