
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
長女はずり這いもハイハイもつかまり立ちも1歳過ぎてからでしたが、今では運動神経抜群です💪
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
長女はずり這いもハイハイもつかまり立ちも1歳過ぎてからでしたが、今では運動神経抜群です💪
「ハイハイ」に関する質問
8ヶ月にして初めて支援センターに行きました。 今日で3回目ですが、うちの子は私にずっと抱っこで置くと泣いてしまい全然遊べません。他のママの顔をじーっとみてギャン泣きです。 他の子たちは子供たち同士で遊んだり、…
来月、娘を連れてオーストラリアに行こうと思っています。 直行便だと行きは深夜便で帰りは日中便しかありません。 エコノミーのバシネットのある席を予約しようと思っています。 最近はハイハイやつかまり立ちをするよ…
9ヶ月にもなるのに まだ座りません。ハイハイもしません。 つかまり立ち、伝え歩き?伝い歩き?、ずり這いはします。 もともと夜泣きも少なく人見知りもない子なのですが 調べてみると知的障がい?と出てきてました。 9…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
安心するコメント🥹
周りと比べたらいけないんですけど、支援センターに行くと辛くて