※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

小1の息子がいます。足し算や引き算、繰り上がりの足し算、引き算などさ…

小1の息子がいます。
足し算や引き算、繰り上がりの足し算、引き算など
さくらんぼ計算などが苦手でなかなかスラスラ書けません。
今も◯書いたり指で数えたりしてます🥹

どうしたらお勉強教えた方がいいのか
たまにイライラしてしまって
このままじゃやばいなって思いつつも
なかなかできないのにイライラしちゃうことがあって

どうしたらわかりやすく伝えられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1年生です。
うちも繰り上がりの足し算やり出した時に難しいかも…と言ってて😱そう言えばさくらんぼ計算って私の子供の頃あったのかなぁ…と思いよくわからなくてたまたまYouTubeで繰り上がりの足し算って検索したら小島よしおの動画があって(さくらんぼではないですが😅笑)ちょっと見てたら子供がすぐ理解してできる様になりました。
YouTubeの動画も楽しそうなの色々とあって新しい単元の時に見せても良いかなと思いました😊