
マイオブレースやプレオルソを歯医者から勧められていますが、マウスピ…
マイオブレースやプレオルソを歯医者から勧められていますが、マウスピースを付けていられるか、アクティビティが続けられるか不安です💦
今年長ですが、あらゆる習慣が守れないタイプです。
何度言い聞かせてもお口ポカンになるし、あいうべ体操も教えましたが続きませんでした😭そして今おもちゃで散らかった部屋を目の当たりにして、この子には客観的に見て難しいかもと。
こんな性格なのに見切り発車的に矯正に進んでいいのか、もっと成長してからの矯正が合ってるのか悩みます😩費用もポンと出せるものじゃないし…
アドバイスお願いします😌
- ママリ
コメント

ママリ
うちも中途半端な性格で適当ですけど、小1から始めて1年間で成果は見えてきてるのでやってよかったと思ってます。
本人は面倒くさがる時もありますけどなんだかんだで続けられてます。
ママリ
コメントありがとうございます😊
子どものうちにやっておくメリットもありますが、子どものうちだからこそ面倒くさがりますよね〜💦
でも頑張ってきた成果が出てるときっと嬉しいですね🌸