
最近、スプーンで食べなくなりました…なんで!?1歳前からスプーンを置い…
最近、スプーンで食べなくなりました…なんで!?
1歳前からスプーンを置いていて、私がすくって手渡す→自分でスプーンを口に運ぶ→私に手渡す、の繰り返しで食事していました。(自分でご飯がすくえない事を理解してるのか私にスプーンを、ん!って渡してくれる)
ですが最近、すくって手渡してあげても手を突っ込んで食べるようになりました。
手で食べたいんでしょうかね…特に強制せずに好きに食べさせています(ぽいぽいしたいせず全て食べられるので…というかスプーンをポイするようになってしまった)
特に気にしなくてよいですか?(強制したほうが良いのか)
そのような時期がありましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
うちなんか2歳7ヶ月ですが手で食べてますよ😅
カトラリーは使えますが…
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。コメントありがとうございます!!手で食べたいんですね、好きなように食べさせることにします🙇