

ママリん
うちの自治体の話ですが本当に学校によります。行事やテストの仕方など学校によって様々です。
長期休業前など小学校は午前中で帰ってくるところを中学は部活があるので数日お弁当持ちで部活します。
月1はないですが、お弁当のある月では3〜4日分とかそんな感じの印象です。

はじめてのママリ🔰
月一はないです!
学校行事などで必要になるのは
年に2〜3回で、
部活によっては
もう少しあるかなって感じです🤔
ママリん
うちの自治体の話ですが本当に学校によります。行事やテストの仕方など学校によって様々です。
長期休業前など小学校は午前中で帰ってくるところを中学は部活があるので数日お弁当持ちで部活します。
月1はないですが、お弁当のある月では3〜4日分とかそんな感じの印象です。
はじめてのママリ🔰
月一はないです!
学校行事などで必要になるのは
年に2〜3回で、
部活によっては
もう少しあるかなって感じです🤔
「学校」に関する質問
1年生です。 担任との個人面談で休みが多いと言われました。 風邪で毎月2日は休んでいます… 元々幼稚園の頃から体が弱くて幼稚園の頃は月に10日休むとか普通でした。 それが今は月2日なのでかなり頑丈になってはいま…
お子さんの容姿がかなり整ってて心配な方いませんか? 行く先行く先で息子が顔をひたすら褒められたりファンが出来がちで、異性のお友達も息子の取り合いでケンカする事が多く、通りすがりの人からも顔についてかなり声…
0歳児の赤ちゃん、インフルエンザの予防接種受けますか💦? 今月でちょうど6か月を迎えるので打てるようになるのですが、まだ離乳食も始めてないし卵も分かりません😵💫 とりあえず大人と上の子は受けようと思ってます!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント