

ママリさん
ナッツ類は1歳過ぎてからあげました!😉
6ヶ月はさすがに早いような…
その頃はナッツなんかより小麦卵あたりをしっかりチェックしてました!

ゆ。
2人目の7、8ヶ月検診の時に卵とかアレルギー系は結構もう食べさせた?と言われ食べさせてます!と言った時にピーナッツとかは終わってる?と言われ、まだと伝えたところピーナッツペーストでいいからちょっとずつあげてみてね!と言われました🥜

はじめてのママリ🔰
半年は早いのではないでしょうか?
今うちの子は離乳食始まって1ヶ月半程経ちましたが、離乳食初期ってどちらかというとミルク以外の食事に慣れてもらうのが大事だと思うので、まずは食べやすいものアレルギーが比較的出にくいものから始めた方が良いと思います。
あと、ナッツ類って少量でも重いアレルギーが出る危険もあるかと思うので、生後半年で試すのは怖くて私はできないです💦

ママリ
2歳半すぎてますがまだあげてないです😅

みさ
敢えて早く上げるものでもないので1歳すぎてからでいいと思います!
コメント