
5ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食は10日ほど前からはじめており、口に何…
5ヶ月の赤ちゃんがいます。
離乳食は10日ほど前からはじめており、
口に何かを入れることには抵抗は全くないみたいです😊
哺乳瓶以外で飲み物をあげようと思うのですが、
コップやスパウト、ストローなど何からはじめてあげたらいいのでしょうか💦
スプーンであげると、すすりはしなかったです。
飲み込むのはできてました。
ちなみにコップに興味があるようで、
大人がコップで飲んでいると触りたがったり見つめたりします。
試しにコップを渡すと振り回すのがほとんどですが、口元に持っていったり噛んだりはしています🤔
スパウトやストローに付け替えができるセットとか買えば大丈夫なんでしょうか?
順番やおすすめのアイテムがありましたら、よければ教えていただきたいです✨
- みずきち(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
コップ飲みから始めた方がいいと聞いて、100均のトレーニングコップで練習しました😄
みずきち
100均にあるんですね😳 ̖́-︎
探してみます!
ありがとうございます✨