※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障がいなしで、不登校で放課後等デイサービスに通われている子って…

発達障がいなしで、不登校で放課後等デイサービスに通われている子っているのでしょうか?

コメント

まろん

こちらの地域は診断書か意見書があれば放デイに通えますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    診断書じゃなくても、意見書でもいいのですね✨
    意見書だと、発達はなくても、精神面とかでこうだから支援?が必要って感じで認められれば、って考えても良いって事ですよね…🤔?

    • 2時間前
  • まろん

    まろん

    そうなると思います🙂
    放デイの手続きは役所が窓口となりますので、そちらで詳細を教えていただけましたよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです✨
    市役所に詳細聞いてみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの市は障害ある無しに関わらず、普通級在籍だと検査+医師の意見書がないと通えないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    検査は必ず受けないといけないんですね!
    ソーシャルワーカーさんからはそのような事は何も言われずよくわからなかったので💦
    今度、発達あるきょうだいの定期診察があるので、その時に医師に検査や意見書について聞いてみます😊

    • 1時間前