※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期です(31w0d)妊娠前から脚ムズムズ症候群で時より寝れない時があ…

妊娠後期です(31w0d)

妊娠前から脚ムズムズ症候群で時より寝れない時がありましたが
後期となり毎日寝苦しく昨日は
たいして水分もとってないのに、少量の5回以上トイレにも目覚め、2時間前後しか睡眠ができませんでした。

日中はそこまでムズムズしないから日中寝たいです。
まだ産休にも入っていないため、とても辛いです。

妊娠前は常にヘモグロビンが低く10前後で
鉄剤の服用等もしていましたが
妊娠してからの採血は全て12を超えており、中期の採血では
貧血の値は問題ない。と言われています。

このような症状やむくみが酷いことから、極力在宅ワークに
させていただいてますが毎日5000歩以上歩くようにして
極端な運動不足も避けるようにはしています。

冷えると攣るのでお湯にも毎日ではないですが
適度に浸かるようにしています。

寝る際は着圧ソックスを履いて、足の違和感を感じた場合は起きあがり、ゴリラのひとつかみやマッサージをしていますがやはり、寝苦しさはほとんど変わりません。

細長い抱き枕は使っておらず、授乳クッションを足に挟んで、足の下に少し高めの枕を置いて高くはしています。

何か改善策ありますでしょうか。
病院に行った方がいいのか。
病院に行ったところで果たして改善できるのか…

コメント

とまと

後期の寝苦しさ、つらいですよね🥲
私も足のむくみがひどかったのでカリウムの豊富な野菜など意識的に摂っていました。
足のムズムズはどうにもなりませんでしたが…
検診で相談した際にはある程度は仕方ないと言われました。
ただどの程度関係していたのかはわかりませんが私の場合臨月に入ってから血圧が上がってしまったため、最終的に予定日直前で誘発分娩になりました💦