※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー😔
子育て・グッズ

人気の園には、0歳4月か1歳4月しか入れない場合、8月生まれで、育休が1…

保育園について、全然無知ですみません💦
人気の園には、0歳4月か1歳4月しか入れない場合、
8月生まれで、育休が1歳になる1日前までに終わってしまう場合、0歳4月にはまだ保育園に入れたくない場合はどのようにしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園長をお願いするしかないのではないでしょうか?職場に確認すると教えてくれると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字ごめんなさい😂延長です😂😂😂

    • 2時間前
  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    他は空きがあるけど、入りたい園が埋まってるという理由で延長できるものなのでしょうか?職場によりますか?😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の保育園応募に落ちれば延長できるのではないでしょうか?もうそろそろ応募始まってるかな?

    無給でよければ職場次第ですが、交渉次第かと。

    • 1時間前
  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    まだ1か月なので、全然考えてなくて💦毎月の空き状況が公開されている場合、応募して落ちるのはできないでしょうか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳になる月の保育園に応募して落ちれば、育休延長できますよ!
でも、延長目的は認められてないので
たまたま、落ちてしまうか方法はないと思います。


または育休手当なしの無給の育休であれば、会社の規定によって3年取れるとかあると思うので、会社に相談するかですかね🤔

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    延長目的はもちろんダメですもんね!

    8月産まれだと、満1歳は1歳8月か1歳9月になるかと思いますが、 
    毎月の空き状況が公開されている以上、空きのないところに応募はできないので、人気のないところに応募して通うしかないということになるのでしょうか?😢

    無給なら延長できるのですね!

    • 1時間前