※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナバナ
お仕事

公民館で働いている方いますか?求人が出てたので応募しようと思います仕…

公民館で働いている方いますか?

求人が出てたので応募しようと思います


仕事内容はどんな感じでしょうか?
朝行って一日中働いて帰ったら疲れたぁ〜!って感じですか?
それとも日によっては今日は楽だったなーって感じですか?


ぜひ教えてください

コメント

ふむ

小規模ですが昔働いてました!
内容としては、
貸館の受付と予約管理、
館内点検(換気戸締りや落し物チェック)、
ホームページがあれば更新作業、
清掃業者さんが入ってなければ掃除、
館の主催事業とかがあれば企画運営

とかですかね🤔
秋や年度末の文化シーズン、貸出備品使いまくる日はちょっとバタバタしますが、それ以外は基本的に楽でしたよ☺️

えび

田舎の公民館で親戚が以前働いてました!
文化祭やお祭りなどのイベント前は慌ただしく、前日当日は大変そうでしたが
基本的に来客対応や貸し館なので体力的にはそこまで大変ではないと思います。

ただ地域の住民とのパイプ役なので〇〇さんに電話で〜してくれるようお願いしないといけないとか
精神的な疲れはありそうです😅
都会の公民館だともうちょっとさっぱりしてるので田舎よりそういう面は薄そうかなーと思いますが…