
幼稚園、保育園の送迎についての質問です。8時45分〜9時15分が正門が空…
幼稚園、保育園の送迎についての質問です。
8時45分〜9時15分が正門が空いてる時間なので
園は9時までに送って貰えたら敵な感じですが
私がおうちが1番遠いのを先生も
知ってるので9時過ぎても15分までに
送り届ければ問題ないです。
15分より遅れる際はアプリにて
連絡をいれてます。
毎日送迎が9時15分より遅れるなら
目は付けられますが
毎日9時5分までには送迎完了してます。
送り迎えが遅かったら目はつけられますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 10歳, 12歳, 12歳)
コメント

♡
そもそも30分間正門が空いているのに、なんで9時までに送って貰えたら的な感じなんですかね?💦
9:15までに遅れば問題ないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ですよね?☺️
15分より遅れる際は
連絡さえ入れておけば
大丈夫ですよね??
15分に送るとみんな来てて😅
♡
全然それで良いと思います✨
みなさん9時までに送るようにしてるんですかね😅
娘の幼稚園は8時〜9時半の間に行けば良いので、8時に行く時もあれば9時半に行く時もありますよ!