
ディズニーシーの周り方について今度2日間まるまる、ディズニーシーに行…
ディズニーシーの周り方について
今度2日間まるまる、ディズニーシーに行きます。
初めて子連れで行くので
スケジュールプランの
アドバイス頂けると嬉しいです!
朝はおそらく両日とも9時までに着くイメージです。
乗りたい、体験したいものは
トイマニ DPAとるつもり
ピーターパン
アナ雪(できれば)
ソアリン(できれば)
アクアトピア
ニモ
マーメイドラグーン
タートルトーク
マジックランプシアター
ビリーヴ DPAとるつもり
レイジングスピリッツなどの絶叫系は
身長で子供が乗れません!
おすすめレストランやグルメも
含めて教えていただけると嬉しいです
(無知なもので、すみません😭)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
そこまで詳しくないのですが、うちは子供がジェラトーニ大好きなのでショーレストランのケープコッドクックオフを予約しました!
メニューが結構軽めですが、子供たちは大喜びでした!
トイマニのDPAは時間はすぐ終わることはないと思うので時間はわかりませんが取れると思います!
9月の終わりハロウィン時期だったので時間によってはアナ雪は160分前後ソアリンは200分待ちに近かったです💦
DPA利用して2日間あれば並ぶ気力があればほとんど消化できそうな気がします!
他にも子供が喜ぶアトラクションもあるので楽しんでください!
プランを考えるほど詳しくないので申し訳ないのですが、子供達もディズニー大好きになって帰ってきました😊

ママリ
1日目
朝イチでソアリンに並びながらトイマニのDPAを取る
トイマニの時間に合わせて前後どちらかでタートルトークに行く
アクアトピアはいつでも空いていて、ニモは夕方には空くことが多いので、様子を見てはしご
マジックランプシアターも時間によっては全然待たないので、マーメイドラグーンで過ごしながら待ち時間をチェック
ジャスミンとかシンドバッド、カルーセルはそんなに待たないので、通りかかったときとか待ち時間までの合間などに乗ると良いと思います😊
2日目は最初にアナ雪に並んで、その後は1日目に気に入ったアトラクションに適宜並ぶのが良いかなと思います🤭
レストランはお昼は11時頃、夕方は17時前に行くとそんなに並ばなくても席は取れるので、アトラクションの時間とお子さんの好みに合わせて早めに行動すると良いと思います😊
うちは予約できるレストランは子どもが食べられるものが少ないので、お昼はヴォルケイニア(センターオブジアースの近く)で中華、夜はカスバフードコート(アラジンのエリア)でカレーかザンビーニブラザーズ(ソアリンの近く)でイタリアンが定番です!
コメント