※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぬぬ
産婦人科・小児科

4歳の子育てています時々歯が痛いと言うことがありました口の中見てみ…

4歳の子育てています
時々歯が痛いと言うことがありました
口の中見てみると特に歯茎が腫れてたり、歯が黒くなってるなどは見当たらず
保育園でも定期的に歯科検診があり、いつも異常なしでした
3歳半健診の時に歯医者さんで寝てる時歯ぎしりするすることも伝えましたが大丈夫だよと言われ様子見てました

昨日の夕方になって泣きながら痛いと言うようになりました
夜中も定期的に起きて痛いと言ってずっと泣いていたので
今日歯医者に電話して可能であれば受診しようと考えていました
今起きて朝ごはんにお茶漬け食べさせていますが
左奥歯が痛いと言ったり、ごっくんしたら痛いと言ったり、泣いてる時の鼻水が黄色や透明だったり、熱測ったら1回目38.0度、2回目37.8度でした
歯が痛いのか、風邪とかの症状で痛いのかわからなくて困っています
歯医者に電話して可能であれば受診する予定ですが
痛みの原因がわからない場合はかかりつけの小児科に相談しに行くべきですかね?

もし似たような経験ある方などいましたら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかして副鼻腔炎になってる可能性とかないですかね?
副鼻腔炎なってると歯までいなくなってきます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!いなくなってる→痛くなってくるの間違いです!

    • 1時間前
  • ぬぬぬ

    ぬぬぬ

    コメントありがとうございます‼︎

    副鼻腔炎って急になったりするんですかね?💦
    実は旦那もついこないだまで副鼻腔炎になって治療していました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪引いてたりしていましたか?
    うちの場合は
    急に痛くなったりしました😥😥

    • 1時間前
  • ぬぬぬ

    ぬぬぬ

    旦那は副鼻腔炎になる前風邪ひいてて鼻詰まりを1年以上放置していて本人は蓄膿だと思ったら副鼻腔炎だったって感じです
    子供は風邪は引いてないで急に痛い‼︎となりました

    急になることもあるんですね😭

    • 1時間前