※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

意地悪されたなど、放課後に先生に電話する時、また意地悪されたら心配…

意地悪されたなど、放課後に先生に電話する時、また意地悪されたら心配なので、その日の朝連絡帳に何か書きますか?

コメント

yuwa𖠿𖡂

もし我が子がそうなったら
電話でなく連絡帳で
様子見て欲しいと相談します🤝
電話だとしたら
翌日の連絡帳にはまた書くようなことはしないです😊
心配でしようが一度話すれば良いと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ子に意地悪されて、以前相談済みなんです😭席が近くになって…

    • 1時間前
3kidsママ☆

お友達関係のことで子供から聞いて心配なことがあったので、今日一日様子を見て欲しいこと、夕方にお時間あればお電話をしたいです…と連絡帳に書くかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🙇‍♀️
    朝連絡帳書くか、放課後電話だけか迷ったんですが、朝連絡帳書けば様子見てもらえるから安心ですよね😭
    子供は、放課後、学童保育行く予定ですが、別に行かせて良いと思いますか?

    • 1時間前
  • 3kidsママ☆

    3kidsママ☆

    相談済みでまたトラブルってことならば書いてもいいかなって思いました👀それか本人に日中困ったり嫌なことあったらすぐ担任に言うように話しておくか🤔
    学童はそのトラブルのお友達いるんですか?いないとか本人が学童行く気なら、行っても良いんじゃないかなと🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    学童には、その子いますが、違うお友達と遊ぶみたいなので、行きたいらしいです🙇‍♀️
    嫌なことあったら先生に言うように伝えてます🙇‍♀️
    連絡帳…。今から書こうかなと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
  • 3kidsママ☆

    3kidsママ☆

    本人が行きたいと言うなら行かせて、何かトラブルあったらすぐ先生に言うように、言えなかったら帰宅したらママに言うように伝えておけば良いかなと😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡帳他の子に見られないかが心配で😭

    • 1時間前
  • 3kidsママ☆

    3kidsママ☆

    あー本人がそのまま担任の先生に渡す感じではないのかな?見られる可能性あるとか心配ならば…連絡帳を書かないで本人に困りごとは先生へと伝える+夕方電話だけに変えるかですかね🤔

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    名前書かなければ見られても良い内容だったら良いですよね?今日、心配で眠られなくて😭

    • 51分前
  • 3kidsママ☆

    3kidsママ☆

    そうですね、具体的な名前をださないで様子見て欲しいぐらいなら大丈夫じゃないかと🤔

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3kidsママ☆さんなら連絡帳書きますか🥺🙇‍♀️?

    • 39分前
  • 3kidsママ☆

    3kidsママ☆

    そうですね、とりあえず様子見してもらいたい(詳しくは書かない)+夕方電話したいです!にします私なら😊

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭

    • 30分前
  • 3kidsママ☆

    3kidsママ☆

    うち低学年のうちは友達トラブル多かったので、連絡帳書いたり電話したり面談したりとか何度かしてました😣先生とちゃんと話せてトラブルおさまるといいですね😊

    • 29分前