※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーモニターについて。Panasonic、cubo ai、ベビーセンスで迷ってま…

ベビーモニターについて。
Panasonic、cubo ai、ベビーセンスで迷ってます!

使ったことがある方いますか?
おすすめポイントと逆に良くなかった点があれば教えてほしいです!

音声検知、動体検知は絶対欲しくて、
専用モニターがあったほうがいいような気がするけど、高性能なcubo ai も気になる…って感じです!

使用は赤ちゃんが寝てから私が寝室に行くまでの4~5時間と、私がお風呂のときくらいです。

ベビーセンスは敷くタイプのベビーセンサーと併用しないと動体検知できないとどこかてみたのですが本当でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パナソニックとキューボAIで悩んでパナソニックにしました!
キューボAIは本体も高いくせに月額は高すぎると思ったので辞めました。

パナソニックですが、Wi-Fi2.4GHzじゃないと使えなくて、レンジとか使う時すぐ接続切れます。
これはなかなか不便です。

あと、見たい時にすぐ目に入らないと気になっちゃうので、使っていないスマホで繋げて、自分のスマホは好きに使えるようにしています。
使ってないスマホとかないと使いづらいと思います!

動体検知とかは誤作動もないし、画質も良いのは良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    cubo 、月額料金も必要なの嫌ですよね…😅
    Panasonic、私が検討しているのは専用モニターつきのものなのですが、別タイプのものでしょうか?(画像添付します!)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!こっちの方です!
    外出先からも繋げられるし、夫も私も繋げられた方が便利かなーと思ってスマホタイプにしたんですけどWi-Fiが、、😓
    Wi-Fi切れても外出先からとしてすぐ見れるので大丈夫ではあるんですけどね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっちの方でしたか!
    Wi-Fi途切れるのはホント困りますね…
    スマホでつなげるタイプは他のもそのリスクありそうですね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

パナソニックつかってました!
音声、動体検知は正確で、モニターも見やすいです!
品質の問題か私の使い方が悪かったのかわかりませんが、一度故障しました💦(保証期間で無料で直せました)
ネットにも壊れやすいとあったので、もしかしたら品質の問題かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壊れやすいというレビューよく見かけますね💦
    それ以外は使い勝手良さそうなのにと思って悩みます😣

    • 1時間前
女の子のママ🍓

パナソニックは音声動作検知よかったけど1年経たずに壊れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ壊れやすいんですかね💦
    その後は他のものに買い替えたりされましたか?

    • 1時間前
ままり🐈‍⬛

パナ使ってます。
3年で2台目です。
まぁまぁな感じですかね。
温度は全然あてになりませんが、きちんと検知はしてくれるしアラートもなるし、モニターも部屋が暗くても見やすくなっています。
音楽鳴らす機能とかは全然使ってないです😂

はじめてのママリです🔰

パナソニック使ってます!
もうすぐ3歳ですがバリバリ現役です💪
実家、義実家、共に県外なので何回も移動もしてますが問題なしです!
個体差あるんですね🫣💦