※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子宮筋腫があっても妊娠した方のお話が聞きたいです。筋腫の手術を2回行…

子宮筋腫があっても妊娠した方のお話が聞きたいです。

筋腫の手術を2回行い、2023年に1人目出産しました。
2人目を考え妊活しようと思っていたら、今年の初めあたりからまた筋腫が大きくなってきました。
生理の時に小さなレバー状の血液がでています。
2回目の手術の際、先生から手術の回数は制限があると聞かされていていました。
健康診断の際にも筋腫をみてもらいましたが、筋腫の位置が奥の方にあり手術で取るのは難しく、妊娠できるかはわからない。と言われています。

1人目妊娠中も筋腫はあり、後期には7センチまで大きくなりましたが経膣分娩で出産しました。
しかし妊活を続けていても翌月には生理が来てまただめだったか、わたしの筋腫のせいかな、と気持ちが沈んでいます。

アドバイスや自分はこうだった、など聞かせていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人共に子宮筋腫がある状態で妊娠しました!ちなみに2人共、体外受精です!
一人目妊娠前に、子宮筋腫が何個かあり、1番大きいものが妊娠できない原因では⁉︎という事で、子宮筋腫核出術を行いました!

その後、一人目を妊娠・出産。手術の影響で帝王切開で産んでます!その時にお腹にある筋腫を一緒に取り除こうとしてくれましたが、手術時間が長くなり、母体に負荷がかかるとの事で断念したそうです!

2人目でもしばらく通院してましたが、「子宮筋腫があるね。でもこの位置なら大丈夫かな」って感じでした。ただ、何度も移植しているのが、なかなか着床しないので、「そのうちまた子宮筋腫の手術を考えた方が可能性があがるかも…」とも医師に言われてました💦

長くなりましたが、子宮筋腫があっても妊娠した一例としてコメントしました!特にアドバイスではないのですが、主さんも2人目授かれる事願ってます🥺✨